成約のためには

縁とタイミング
医療/介護業界において、
多くの経営者様が譲渡を考えておられます。
その理由には、後継者がいないこと、人材がいないこと、が主にあげられます。
しかしながら、同じような悩みを持っていたとしても、譲渡を決断される方がいらっしゃれば、譲渡をしない方もおられます。
一体、その違いは何でしょうか。
私も仕事をしながらその違いについて思い考え続けたところ、
「縁とタイミング」が重要ではないかと思うようになりました。
最良の縁だと思ったとしてもタイミングが合わなければ成約に至りませんし、タイミングが良くても良いお相手先に巡り合わなければ、これも成約に至りません。
ここで縁とタイミングについて、もう少し考えてみたいと思います。
良縁に巡り会ってもタイミングが合わなければ成約に至ることはありません。また、タイミングが合っても良縁に巡り会わなければ成約に至りません。
この考えでいくと、縁より先にタイミングがくることがわかります。
譲渡を考えられる際は、まず今がそのタイミングかについて自分を振り返ってみるとよいかもしれません。